- おすすめ度 ★★★★★★☆ 6点
- 認知度 ★★★★★★★ 7点
- キャラクター★★★★★★★ 7点
- 最近のテンポ★★☆☆☆☆☆ 2点
- 熱血度 ★★★★★★★ 7点
- 設定 ★★★★★★☆ 6点
日本で1番有名なアニメですね。尾田栄一郎先生が書く女性キャラはとにかく素敵ですね。ロビン、ナミ、 ビビ、ハンコック、カリファ、ビッグマム、たしぎ皆さんはどの女性キャラクターが好きですか。私はもちろん海軍の黒檻のヒナが好きです。あの大人っぽい感じがたまりませんね。
おっと話がそれてしまいましたね。では ONE PIECE のレビューをやってきたいと思いますッ!ドンッ!!
あらすじ
かつてこの世の全てを手に入れた男、〝海賊王〟ゴールド・ロジャー。彼が遺したひとつなぎの大秘宝をめぐり、幾多の海賊達が覇権を賭けて争う「大海賊時代」が到来した。
東の海のフーシャ村に住む少年ルフィは村に滞在していた海賊シャンクスと親しくなり、海賊への憧れを募らせる。ある日ルフィは「ゴムゴムの実」という悪魔の実を食べ、一生泳げない体になる代わりに、全身が伸び縮みするゴム人間となったのだ、、。
今回は何故、ワンピースがここまでの世界的人気作品になったのかゴリラ🦍なりに考えていきます!!
〈ウホウホ🍌ポイント〉
- 次々に登場するキャラクターが魅力的すぎて視聴者を飽きさせないようにしている。
- 名言が多くセリフが深い!名シーンにおける名台詞が多数存在する!心に突き刺さる言葉も思いつくでしょう!
- ひとつのバトルが終了するごとに、ひとつのストーリーが完結するが伏線で全て繋がっているというクオリティの高さ。
- 各キャラクターをメインとした回想シーンが多く、キャラクターに感情移入しやすい。
- 張り巡らされた伏線をどんどん回収していき、さらに新しい伏線が出てくるので次の話が気になる。
〈野生ゴリラ🦍の好きなキャラ〉
【ギン】
サンジにお腹が空いて死にかけの状態で助けてもらったのにも関わらず、船長のクリークがサンジの船を襲った時は最初見捨てたのに、最後はいいやつになってる感じが面白いから好き。
ガスマスクをサンジにつけてあげるシーンは感動する人もいる反面少し面白かったですね。クリークはめちゃくちゃ嫌いです!ただ、ミホークの登場場面の噛ませ犬だと思えばクリークもまあ許せるような気もします。とにかくギンはいい奴なんか悪い奴なんかわからんすぎてしんどいですね爆笑
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
コメントを残す